忍者ブログ
日々の出来事。。。ママのつぶやき。。。の日記帳です。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    学習参観で。。。

    今日は土曜日でしたが
    学習参観の為登園したnatsu
    初めての参観日。。。
    何だか懐かしかったですねぇ~
    自分が小学校の時のことを
    少しだけ思い出したりなんかして。。。

    それはさておき...
    今日はゆうさんも仕事の都合をつけて
    一緒に参観することが出来ました。

    授業は『こくご』
    natsuは今日、日直で授業開始時に
    「これから5時間目をはじめます」としっかりお当番を
    こなしていました。
    授業中も手を挙げるなどの積極的な一面も見れ
    心の中で『natsu頑張れ。。。』と
    エールを送った私です
    が、一生懸命何度も何度も手を挙げているにもかかわらず
    全く指してもらえず、
    既に殆どの子が発表し終えた頃。。。

     先生  「もうみんな指したよね~」
          「指されてない人いないよね~」
     natsu 「まだ指されてません・・・」
            と、 (小さな声で呟いていました)
     先生  「なっちゃんはさっき指したよね」
     natsu 「・・・・・・・・」 手を下ろすnatsu...

    いいえ先生...natsuはまだ指されていません...
      (先生は勘違いしていたようですね)

    参観が終わってから、natsuに話しました

    手を挙げて発表することは
    とても偉いことだと思うけど、それよりも
    先生に「なっちゃんはさっき指したよね」と
    言われた時
    「まだ、指されてません」としっかり自分の声で
    思ったことを伝えることが大切なんだよと。。。
    先生だって間違えることはあるんだよ。。。
    お友達にだって同じことだよ。。。
    自分が正しいと思ったことはしっかり声に出して伝えようね。。。と

    指してもらえなかったことにションボリしていた
    natsuですが、納得してもらえたようです
    (natsuは頑張ったよパパとママにはその頑張りが伝わってきたぞッ)

    自分の気持ちを相手にしっかり伝えること。。。
    簡単なようでなかなか出来ない大切なこと。。。ですよね

    残念ながら発表する事は出来なかったけど
    ママはnatsuが挙げた手が ピンッ 
    伸びていてすごくカッコ良かったことがとても嬉しかったデス


    PR

    rinaの成長

    学校の帰り道、kちゃんに「遊びにおいで!」
    と誘ってもらったnatsu
    今日はプールだったのですが
    それまでお邪魔させてもらうことにしました。
    勿論rinaも一緒に出掛けていきました
    そして、プールの時間が近づき
    2人を迎えに行くと

      rina 「kちゃんのお家で待ってる!」
      
      母 「えッ??だってママも行っちゃうんだよ?」
     
      rina 「いいの!待ってるの!!!」

    こんな会話をしていると、kちゃんのママが
    プールが終わるまで預かってくれることに。。。
    頑固なrinaの勝利です...
    kさん、ありがとぅぅぅぅ(感謝

    少し前まで人見知りが激しくって
    よその人に会うと、私の後ろに隠れ
    身を潜めていたとは思えないほどの行動力。。。

    1人でnatsuのお友達のお家に居れるようになったとは
    成長したんだねぇぇぇ~




    おやつに『おからクッキー』を作りました。
    スイーツ大好きな私ですが
    最近食べ過ぎがちょっと気になり。。。
    で、少しでもヘルシーにと思い(気休めですが
    おからを使ってみましたぁ~~
    おからは栄養がありながらヘルシーで
    何といっても家計に優しい
    おから様様です

    conv0081.JPG

      
      





    結局。。。
    また、沢山食べてしまいました


    給食&保護者会

    今日から給食スタートで下校時刻も
    1時半になったnatsu

    帰宅後。。。

     母 「給食どうだった~?」

     natsu 「おかわりしちゃったーーッ!
            美味しかったよ~」

    すごい。。。今日の主食はたけのこご飯だったのに・・・
    だって家でたけのこご飯の時はたけのこだけを
    ひとつひとつ丁寧に取り除いて食べていたんですよ。。。
    やっぱり給食効果ってすごいですね
    初日からおかわりデビューだなんて。。。

    さすがにデザートのゼリーは残したみたいなんですけどね
    そう!!natsuはゼリーが嫌いなんです
    ゼリーやプリン、果物etc
    子供が喜びそうなデザートがあまり好きじゃないnatsu
    いつかは食べられるようになるのな~~???


    そして今日、保護者会があり学校へ行ってきました。

    色々お話をして下さった先生。。。

       『人の話をよく聞く子』
       これがすごく大切です。
       お家の方が子供の話をきちんと
       聞いてあげると、人の話をよく聞く子になります。
       片手間ではなくきちんと子供の声に耳を傾けて下さい。

    そうなんですよね~忙しかったりするとつい
    「後で聞くね」とか言って話半分で聞いてること多いんですよね~


    そしてもう1つ。。。

        これから学習をするにあたり
      子供が『考える』機会を多く設けてあげて下さい。
      例えば、子供が「これ何処にしまうの?」
      と聞いてきたら
      「何処にしまうと思う?」と返してあげて下さい。
      そうすると子供は必ず 
      「ここにしまう」と答えるはずです。
      そしたら「よく分かったね!」とたくさん褒めてあげてください。
      そうすることによって「考える力」が身につき
      算数などでより良い方法で答えを導き出すことが
      出来るようになるんですよ。
     
    と。。。

    さすが先生。。。ステキです。。。
    当たり前のことがなかなか出来なくなっている自分に
    改めて反省した私です












    明日から♪

    natsu。。。
    待ちに待った給食がいよいよ
    明日から始まります!!!

    初給食にワクワク♪のnatsuですが
    献立を見ると 

     ・たけのこご飯
     ・ごまあえ      。。。などなど

    ヒェェェーーー!!!
    natsuの苦手なメニューではありませんか!!!

    どうなんでしょうねぇ~
    どうなるんでしょうねぇ~

    みんなで食べる給食で
    嫌いなものが少しでも食べられるようになるといいな~♪
    とママは期待してます(^-^)


    conv0078.JPG
     
      
      ランチョンマットを1枚作成してみました(*^_^*)
      







    賑やかな日

    今日は私のお友達が
    沢山遊びに来てくれました

    ボディボードをしていた頃の友達で
    子供達も連れて遊びに来てくれたので
    賑やかに親子共々、とっても楽しく過ごすことが出来ました。
    みんなありがとぅぅぅぅ

    久々にみんなとお酒も飲めて
    話も弾み...楽しい時間はあっという間でした

    急遽、mちゃん達が泊まってくれることになり
    ゆ~っくりお酒飲んじゃいました
    気付けば朝の5時(驚)!!!
    ホントに楽しかったです

    みんな~次に会える日を楽しみしてるよ



    rinaはスイミング♪。。。natsuは不調?

    日頃、子供達が習っているスイミングでの練習を
    ギャラリーから見学している私達ですが
    今日は、その練習風景の撮影を許可された日でした。

    今のスクールになってから初めての撮影OKDay!

    勿論忘れるわけがありません
    カメラとビデオをしっかり持って思い出を収めてきました


    conv0074.JPG


        rina頑張ってますよ~
      こちらはワニさんになっているところです






    conv0073.JPG 


      いいショットが撮れました☆
      ちょっと前まで泣いていたとは
      思えないほどのスマイル



    この後奈津も練習もあったのですが
    カメラを向けるには
    ちょっと距離があり
    ビデオにその様子を収めるだけ
    となってしまいました。


    そしてプールから帰宅後
    お風呂に入っていると
    natsuが眠いのか疲れているのか
    なんだかしんどさを訴えはじめ
    ご飯も食べずにもう寝たい...なんて言うではありませんか
    大好きなご飯を食べないだなんてーーーッ

    これはヤバい
    結構重症かも。。。

    すでに慣れない学校生活での
    疲れがでてしまったのか。。。?
    風邪でも引いてしまったのか。。。?

    いずれにしても
    「今日は早く寝なさい」と7時半には就寝のnatsuでした

    うーーーーん心配だなぁ。。。。
    明日になって元気になっていればいいんだけど。。。

    ただ眠いだけならご飯をいらないとまでは
    言わないような子だから
    きっと調子が悪かったんだろうな。。。
    小学校が始まって楽しそうにしているnatsuだけど
    何せ慣れない生活に緊張してるに違いないもんね
    無理しないで。。。natsu。。。
    頑張りすぎないでね。。。natsu。。。




    [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [09/23 yuka]
    [07/08 yuka]
    [06/25 yuka]
    [05/10 yukapanda]
    [05/07 yukapanda]
    最新記事
    (04/26)
    (04/12)
    (04/11)
    (04/08)
    (04/07)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    No Name Ninja
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]