忍者ブログ
日々の出来事。。。ママのつぶやき。。。の日記帳です。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    模型

    新居の模型が出来てきましたーーーッ
    すごく楽しみにしていたんです私

    ゆうさんと何度となく
    間取りやサッシの位置などを検討に検討を重ねて
    考えた我が家のプラン。。。
     『こんな感じになるんだぁ~~』。。。と
    大満足の私です


    今まで図面でしか見ることの出来なかった
    平面のマイホームでしたが、形になったことで

      ・ 陽の入り方
      ・ 明るさ
      ・ 間取り
      ・ 生活動線   などなど・・・

    再確認し、見直すことが出来ました。

    とぉ~っても実感が沸いて来ちゃいましたぁ~。
    と同時に...マイホームへの夢が益々膨らんだ私達です

    conv0122.JPG
      
      狭小住宅...と分かってはいるのですが
      ホントちっちゃい。。。
      でも、夢がいっぱい詰まっている
      我が家です





    15坪に建つ小さなマイホーム。。。

    住み心地の良い家にしたいと思います (夢は尽きません...

     

     

     

     

     

    PR

    稲毛海浜公園プール

    夏休み恒例
    稲毛海浜公園プールに行ってきました

    訪れるたび、遊び方、楽しみ方も少しずつ変わってきた娘達。

    現在身長118cmぐらいのnatsuは。。。
    園内にとても魅力的なスライダーがあり
    今年は滑るぞーーッ!!と気合い入れてたのですが...
    残念ながら身長120cm以上ないと
    滑れなかったんですぅぅぅ

    ....ど~ぅしても滑りたいnatsuは考えました
    監視員さんに背を測られるとき
    少しだけ背伸びをすることを...(ズルです)
    作戦は。。。見事成功
    何度も何度もスライダーを楽しんでました。
    我が子ながら驚くのですが
    全く怖がっていないこと・・・
    親の私達のほうが見てて怖いぐらいです
    高さだけでも結構あるんですよ~~~
    誰に似たのか...ホントいい度胸しています


    conv0124.JPG
       
      
       幼児用の滑り台で大ハッスルのnatsu!






    rinaはというと。。。
    無難に幼児用の滑り台を繰り返し
    滑り楽しんでいました


    conv0127.JPG

         ゴーグル着用でやる気満々です♪
     




    conv0126.JPGconv0125.JPG









    湿度が低かったのか??
    お天気の割に
    水からあがると若干寒い。。。という条件ではありましたが
    楽しいプールとなりました。
    やっぱりプールでの子供達の笑顔は
    サイコォォォです


    一歩前進!?

    マイホーム建築の為、購入した土地に
    事業標識が設置されました。
    記念に写真を。。。と思ってカメラを向けたのですが
    看板より娘達メインになってしまったような...(ドンマイ!)
    思ったより進行状況が遅く
    なかなか着工に至らないでいた為
    見ての通り更地に雑草が




    だいぶ遅れ気味ではありますが
    着工に向け、少~しずつ進行中の我が家です

    自転車ゲットで!!

    葛西臨海公園に行って来ました

    いつもは車で遊びに行ってるのですが

    今日は運動の為、自転車に乗って出掛けることに。。。

    自転車で出掛けたのには
    もうひとつ理由がありました

    道中にある自転車屋さんで
    natsuの自転車をゲットすること

     

    8月に7才の誕生日を迎えるnatsuが
    プレゼントに選んだのは22インチの自転車でした

     

    色々悩んだ結果...
    鮮やかなオレンジ色の可愛い自転車に決めました

     

    そして早速、Newチャリで目的地を目指した私達デス

     

    慣れない自転車での遠出となり
    やや心配ではありましたが
    親の心配など何のその
    natsuはのびのびとサイクリングを楽しんでました☆ミ

     

    公園では、カニ釣りをしたり水族館に行ったりと
    夏の思い出がまたひとつ増えました

    意外だったのはカニ釣りが一番上手かったのが
    rinaだった...ということ

     

    新たな一面発見でした

    conv0120.JPG

      

     今日は女3人お揃いの
     Tシャツ!!でしたが
     rinaは早くも水に濡れ
     お着替えでした






    conv0121.JPG


     『パパ命』の娘達です!









    conv0119.JPG

     
    お茶目なrina...(^-^)
     








    楽しかった1日の締めくくりは
    時雨となり雨にうたれての帰宅となりました

     

    今日はホントいい汗かきました

    花火大会

    今日は地元の納涼花火大会!!
    娘達を連れて見に行ってきました。
    ゆうさんは...
    友達の結婚式の二次会に出席。。。
    なので、3人で楽しんできました。

    今年初の花火。。。
    とってもキレイでしたよ~~♪

    帰り道、rinaは自転車で爆睡・・・zzz
    natsuはマイチャリで頑張りました☆ミ

    来週は江戸川の花火大会が予定されてます。
    今度は、家族揃って見に行きま~す(^_-)-☆

    ♪ポ~ニョポ~ニョポニョさかなの子~

    連休中、茨城の実家で過ごしてきた私達。。。
    今日は、映画『崖の上のポニョ』を鑑賞してきました。
    子ども会の行事の一環として。。。
    子ども会の行事なので、natsuだけの鑑賞でも
    良かったのですが、
    ジブリファンの私も勿論rinaを引きつれ観てきました(^^)v

    可愛かったですよ~ポニョ。。。
    その素朴さにホント癒されました。。。
    『ポニョ』の評価が賛否両論と言われておりますが
    私は勿論支持派!!
    子供達の反応も良かったですよ~♪

    ♪ポ~ニョポ~ニョポニョさかなの子~。。。
    当分我が家では、大合唱が続きそうです。。。(*^_^*)





    [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [09/23 yuka]
    [07/08 yuka]
    [06/25 yuka]
    [05/10 yukapanda]
    [05/07 yukapanda]
    最新記事
    (04/26)
    (04/12)
    (04/11)
    (04/08)
    (04/07)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    No Name Ninja
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]