忍者ブログ
日々の出来事。。。ママのつぶやき。。。の日記帳です。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    新体操の手具

    今日はnatsu、新体操の日。。。
    4月から小学生になったnatsuは
    ジュニアクラスになりお姉さん達と一緒に
    頑張っています。
    お姉さん達を見習って少しは上達してくれると
    いいのですが。。。??と見守る母です(笑)
    でも、やる気だけはあるようでして。。。

    来週からリボンを使っての演技練習になるとのことで
    myリボンがある人は持ってくるようにと話があり。。。
    natsuも玩具のリボンなら持っており
    それを来週持って行くと言い張り...
    最近...natsuの新体操に対する一生懸命さを
    しっかり見ていた私は、迷うことなく購入を決めました

    教室のリボンを使ってもOKなのですが
    更なる向上心UPを期待して。。。
    勿論、一生懸命頑張るという約束の上での
    購入決定だったんですけどね☆ミ
    しかし...値段を聞いて驚き
    スティックとリボンで4千円以上もするんですよーーーッ
    ビックリィィィ
    ...頑張ってもらわないと

    リボンの色は迷わずターコイズブルーを選んだnatsuです

    conv0102.JPG

     






    スティックとリボンがセットになっているものと
    別売りになっているものとがあり
    セット販売のほうが家計に優しかったので
    これで!!と購入しようとしたところ...

    先生より一言アドバイス

    別売りのスティックのほうが疲れず使えて
    使いやすく技も美しい...と聞き
    別売りの方を選択しました
    大切に使えばきっと元は取れることでしょう...
    にしても思いがけず痛い出費となりましたわぁ~
    頑張ってよnatsuさ~ん

     
    PR

    出来たぁぁぁ~~!!!

    6月にお祭りが開催される為
    娘達に、お祭り着を手作りし始めて早数日。。。
    本日、やっと完成しました
    ややお疲れの母ですが
    頑張りましたーー
    お揃いの生地を使って。。。
    どうですかぁ~?なかなか良いですよね~

    conv0101.JPG

       natsuのは型紙通りに作りましたが
     rinaに作る為には型紙が大きかったので
     全体的に小さくして作成し、腹掛もエプロン風に
     簡単に作ってしましました(手抜きデス...)
     そして、下も動きやすい用にスパッツを
     履かせることにしたので股引は作らず終了。。。
     なので、その分少し楽だったかなッ




    当日は、御神輿を担ぎます
    雨が降らないことを願って。。。
    楽しみですねぇ~


    やっと!!

    先日、ようやく住宅ローンの承認がおりましたーーッヽ(^o^)丿
    長かった。。。本当に長くって正直疲れました。。。
    本当に家を建てることが出来るのか???と
    思ってしまうほど色々と大変でした
    でも、良かった~~
    自営業ということで、ことごとく銀行に断られ
    結局、やや金利は高めですが
    住宅金融公庫から融資を受けることが出来ました。
    窓口はりそな銀行です
    これで、本格的に家作りスタート
    ゆうさんが設計してくれたプランを
    より煮詰め、だんだんイメージが沸いてきました
    と同時に、早速来月から土地のローン返済が始まるので
    家計を見直さないと。。。節約×②です



    『姉妹愛』

    今朝のこと。。。
    natsuが登校する直前まで寝ていた
    rinaがムックリ起きてきたかと思うと

    rina 「なっちゃん学校行っちゃやだよ~~~~ッ
         と大泣き...

    natsu 「学校行かないと先生に怒られちゃうんだよ
           早く帰ってくるからね」

    rina  「...やだよ~~~~やだよ~~~~

    と...

    週明けは今日のようにnatsuと離れるのを
    寂しがって泣くことがあるrina...
    その後も、

    rina 「なっちゃんはあと何分で帰ってくる?」

    何度聞かれたことでしょう・・・

    ようやく下校時刻になり
    家の外までnatsuを迎えに出た私とrina
    natsuの姿を見つけたrinaはそれはも~ぅ
    とっても嬉しそうでした

    姉妹っていいもんですねぇ~
    喧嘩ばかりではありますが
    こんな風にして大きくなっていくんだなぁ~。。。
    と心が温まりました

    就寝の際も
    2人仲良く布団に入り、natsuがrinaに絵本を1冊読んであげ
    眠りについたようでした
      (母の出る幕ナシです)

    お姉ちゃん大好きなrina。。。
    そして、気付けばnatsuは、妹想いの優しいお姉ちゃんに。。。
    そんな『姉妹愛』にうっとり...の私でした




    気分上々の1日

    今日はお天気上々気分も上々
    ですが、残念ながらゆうさんは朝からお仕事でして...
    折角の日曜日、子供たちに退屈な思いをさせては可哀想。。。と
    こ~んなプランで本日1日を楽しんできました

    幕張のフリーマーケットでお買い物
             ↓
    IKEAで(母)お買い物・(子供達)託児ルームで大ハッスル
             ↓
    夕飯はゆうさんとも合流してホテルディナーと大奮発
     こちらのレストランはキッズルームも併設しており
     食後はそこで遊べるんですよ
     なので、大人はゆっくりディナーを楽しめ。。。ナイスサービス


    帰りの車の中で

    natsu 「今日は楽しかったな~」  と。。。

    その一言が何より嬉しい父と母

    親子共々、充実した1日でした


     

    至福のとき

    昨日、遠足が中止となってしまったnatsuは
    昨日の代わりに今日公園に行きたいと。。。
    というわけで、
    パパとnatsu、rinaの3人で葛西臨海公園に
    遊びに出掛けました。
    私は、家でやることがあったということもあり
    本日はお留守番でゆっくりと至福のときを
    過ごさせてもらうことに。。。

    家事と用事を済ませた後は
    子供たちが帰ってくる頃を見計らって
    おやつのパンを焼き
    帰宅を待ちました

    本日のラインナップ。。。
       あんぱん
       さつまいものぱん
       チョコぱん
       くるみぱん
       
    と沢山の種類のパンを作っちゃいました


    conv0099.JPG









    やっぱり焼きたてのパンは最~高
    お出掛け中の3人にも
    焼きたてのパンを食べさせてあげることが出来ました
    お疲れね~ゆうさん



    [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    フリーエリア
    最新CM
    [09/23 yuka]
    [07/08 yuka]
    [06/25 yuka]
    [05/10 yukapanda]
    [05/07 yukapanda]
    最新記事
    (04/26)
    (04/12)
    (04/11)
    (04/08)
    (04/07)
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    No Name Ninja
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]